オージュアが好きで 購入
話題のちょっといいシャンプー、オージュアを使ってみた感想でした。
オージュアが好きで、購入。
やはり洗い上がり、乾かした後つやもでて、自分によくあっています。またリピートします。
1.8リットルがあればいいなあ。
オージュアシャンプーは16種類ものシリーズで展開されているので、選ぶポイントを押さえて自分に合ったものを探しましょう。
オージュアシリーズの代表的製品で、カラーやパーマで乾燥しがちな髪にうるおいのあるまとまりを与えます。どの髪質にも合いやすいクエンチはリピーターも多く、ボトル詰め替えタイプも人気です。
もうオージュアしか使えないです。
値段が高いのでたまに他のトリートメントにしたこともあったけど、やっぱりオージュアに戻ります。
オージュアシャンプーはスカルプケアに着目した商品が多いのも特徴です。中でも医薬部外品の「グロウシブ」は、グロウシブ・グロウエッセンスの効果で、抜け毛や髪のやせ細りが気になる方のヘアケアを提案しています。
オージュアシャンプーは髪質や髪の悩みに応じて細かく分類されているので、自分の髪の状態を考えたシリーズで選ぶのがおすすめです。
この記事では、「オージュア イミュライズ」のシャンプー&トリートメントについて書きました。
オージュアはサロンでも使われている高品質のシャンプーなので、値段も一般的なシャンプーよりも高価です。その使用感を確認したい方は、まずはお手頃に入手できる「クエンチ」などのヘアケアラインがおすすめです。
まずはいつも通っているヘアサロンで問い合わせをし、取り扱いが無い場合は、オージュアを扱っているヘアサロンに足を伸ばすしかないかもしれません。
大阪の美容室APA KABAR(アパカバール)でAujua REPAIRLITY(オージュア リペアリティ)を使った方に、感想を聞いてみました!
オージュアにはそれぞれのシリーズごとにトリートメントやヘアケア用美容液などもあります。シャンプーだけでなく、トリートメントを使えば、更にサロンクオリティの効果が期待できます。
トリートメントなどで手を尽くしても、髪のハリツヤがないと感じる方は、もしかしたら髪の内部構造まで乱れているかもしれません。オージュアのエターナルステージケア「ディオーラム」は、構造の乱れを整えるメカニズムを持ったシャンプーです。
オージュア モイストカーム モイスチュアローション、おすすめです。地肌の乾燥が少し緩和されました。
オージュアの特徴やダメージ補修効果について詳しくみていきましょう!