ハロウィンコスチューム

日本国内でのハロウィンイベント

海外でのハロウィン恒例行事を少し紹介してみましょう。
カナダのバンクーバーでは、ゾンビウォークが毎年開催されています。
特殊メイクを施してゾンビに扮した人達が、まるで本物のように街を一斉にさ迷い歩くのです。
6000人以上もの人がファンサイトに参加を表明するなど、大いに盛り上がりを見せているイベントです。
日本でも、神奈川県の川崎駅前で行われているカワサキハロウィンが、2011年10月30日には15周年を迎えました。
10万人もの観客が雨天を問わずに集まり、モンスターのハロウィンコスチュームに身を包んだ人は3500人にも上ったということです。
川崎の秋の名物イベントとして、全国的に知られているほどです。
仮装した参加者は、川崎駅東口商業エリアを約1.5kmも練り歩きます。
キャラクターの限定がないので、オリジナルのハロウィンコスチュームを着ている人を見つけるのも楽しみです。
東京の六本木ヒルズでも、2011年10月29日というハロウィン前日に仮装パレードが開催されました。
2011年で9回目を迎えた恒例行事で、子供から大人までパレードに参加するイベントです。
六本木周辺には外国人も多く滞在しているため、定番のお化けや魔女、ディズニーキャラクターに扮した仮装が多いといいます。
日本国内でも、着々とハロウィンが根付いているのですね。

-ハロウィンコスチューム
-, , , ,